こんにちは!
羊毛フェルトでリアルな愛犬・愛猫の「うちの子人形」を作っている、ペット人形オーダー専門店「フェルトスタジオ icchi's room」フェルト作家:きたがわたけしです。
当ブログは、「ハンドメイド一本」で生計を立てている日常を書いています。
基本は「オーダー作品」の紹介や「ハンドメイド」について書いていますが、時々「猫」と「バイク」のことも!
今回は「チワックス」作品紹介です!
作品のクオリティを上げるにはどうしたらいいのか??
まあ、ひたすら練習…というか、経験を積む以外に方法はないんだけど…
でも、闇雲に練習して駄目ね。
とてもとても遠回りになるから。
いつも「問題点」を把握していないとダメだし、その「原因」を追究しないと改善に繋がらないからね…
犬作品のレベルをもう一段上げたいんだけど
表情が上手く表現できていない…。
全体的には悪くないよ…でも表情がない。
これが、この作品の問題点だね
なんだか「嬉しそう」に見えないのね…
明るい表情にするために、口を大きく開けても変わらないんだよねェ
う~ん原因は何だろう??
ああ、わかった!
マズル(鼻先)の角度が下がってるからだ!
原因が判明したところで、修正~!
どうでしょう?
鼻先を上げた事で、一気に表情が明るくなりました~!!
簡単な様だけど、この細かい事に「自分で気が付く事」が難しいのだよぉぉぉ
自分では上手く作っているつもりだからねェ…
どの作品も同じなんだけど、一番大切な事は、その子の「愛らしい表情」をどれだけ再現できるかなんだよね。
だから、そこのレベルをもっともっと上げたいと思う。
最後はモデルさんとの比較写真!
この可愛い表情を出す事に苦労しました~
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【オーダーについて】
お客様が安心してお取引できる様に、信頼のある大手ハンドメイドマーケット「minne」「Creema」「TanoMake」の3つのサイトのみでネットショップを出店しております。(お客様がご利用しやすいサイトをご利用ください!)
↓ ブログランキングに参加しています。ポチっとしてやって下さい!