こんにちは!
羊毛フェルトでリアルな愛犬・愛猫の「うちの子人形」を作っている、ペット人形オーダー専門店「フェルトスタジオ icchi's room」フェルト作家:きたがわたけしです。
当ブログは、「ハンドメイド一本」で生計を立てている日常を書いています。
基本は「オーダー作品」の紹介や「ハンドメイド」について書いていますが、時々「猫」と「バイク」のことも!
秘密兵器導入したぜ~!!
以前からね、この仕事を本格的にするなら絶対に必要だな!って思っていたんだけど…
引越しとかで、なかなか導入するまでに至らなかったんだよね~
で、何をって??
照明セット!!
作品を綺麗に撮影するために、専用のカメラは買ってはいたんだけどね。
でも、カメラだけじゃ限界あるんだよぉぉぉ
天気や照明の種類によって「色の映り方が変わってしまう!!」
お客さんに仕上がったオーダー作品の色が正しく伝わらない事もしばしば…
これが一番の問題!!
カメラもね…専用のデジカメで撮影したり、スマホカメラで撮影したりで写り方かわるしねェ…
ハンドメイド作家さんなら商品を綺麗に撮影する事はとても大切!!
お客さんが一番最初に目にするのは作品の写真画像だからね。
どんなに良い作品でも、映り方ひとつで印象変わるからね!
ウチの場合は商品を売ってる訳じゃないけど、お客さんに作品の仕上がり具合を正しく伝える為には必要な器材なんです!!
作業場の空きスペースに撮影キットを置けそうだし!!
ネットで安くて使えそうな撮影キットを検索…
ほほう、色々とありますなぁ。
ウチの場合は作品はあまり大きくないのでね、それなりの撮影キットを…
お!
送料込みで…
1万円以内!!
よし!!早速購入!!
届きました~!!!
野外にも持ち運びできる組み立て式です!!
まあ…野外に持ち運ぶ事はないんだけどね…(笑)
中身はこんな感じ。
正直、自分で材料揃えれば、かなり安く作れるんだけどね~
まあ、材料探す時間を考えたらお得かな。
では、さっそく組み立てていきます!!
特に複雑な仕組みではないので…チャチャチャと…
完成~!!
…
って…
でで~ん!!
…じゃ、
…邪魔くせェェェェェェ!!!!
でけェじゃねェ~か!!無駄に!!
作業台の上に収めるつもりだったのにィィィ!!
う~ん…
どうやら、注文したサイズ間違ったみたい…テヘッ!
でも、まあイイか!
中に作品おいて、照明をつけるとこんな感じ~!!
明かりの調節も出来るし、現物の色が正しく写せるようになったね!!
これで、撮影時間帯や天気、照明に左右されることなく撮影できるわ~!!
背景色も、白・青・オレンジ・黒の4種類あるけど、味気ないから今後は自作で背景のキットを作らなきゃね!
一先ず、これで「正しく色が伝わらない!」って問題は解決できそうかな?
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【オーダーについて】
お客様が安心してお取引できる様に、信頼のある大手ハンドメイドマーケット「minne」「Creema」「TanoMake」の3つのサイトのみでネットショップを出店しております。(お客様がご利用しやすいサイトをご利用ください!)
↓ ブログランキングに参加しています。ポチっとしてやって下さい!