こんにちは!
羊毛フェルトでリアルな愛犬・愛猫の「うちの子人形」を作っている、ペット人形オーダー専門店「フェルトスタジオ icchi's room」フェルト作家:きたがわたけしです。
当ブログは、「ハンドメイド一本」で生計を立てている日常を書いています。
基本は「オーダー作品」の紹介や「ハンドメイド」について書いていますが、時々「猫」と「バイク」のことも!
う~ん…
ここ1ヶ月ほど、集中できてないなぁ…
2・3日おきに「部品」が届くもんだから…
何の部品???
コイツさ!
HONDA ドリーム CB400F(国内物398cc)
もう、45年前のバイクだ。
コイツを復活させるために、部品を集めているのさ!!
くぅ~!!
ボロボロだぜ!!
そして欠品多数!!!
思わず、ヤフオクでゲットしたぜ!!
20数年間動いていない。
残念ながら書類紛失の為、登録不意可能なバイクだ…
ずんげェ~希少な国内398ccのヨンフォアなのにィィィ
このCB400F(ヨンフォア)は過去に2度所有していた。
基本的にはカワサキZが大好きでカワサキばかり乗っていたけど、同じくらいこのヨンフォアが大好きだった。
ちなみにウチの奥さんがバイクの免許取って、最初のバイクがコレ!(笑)
奥さんのバイク歴
CB400F→RZ250(初期型)→Z400GP→エストレヤ…
すっげェ車歴だわ!
最後のエストレアは新車で買ったけど、その他は旧車ばかり…(笑)
さて、話は戻って、全バラにして少しずつ直していきます。
バラバラにして、書類付きのフレームへと載せ替えだ!!
なかなかフレームが出てこない…
輸入物のフレームはあるけど、せっかくの国内物の車両だから、ここは拘って「国内物フレーム」を探す!!
お!!
ヤフオクで「国内物フレーム」発見!!
残念ながら、国内408フレーム!!(※国内408の方が希少だけどね)
398フレームは出てこないかぁ…
でも国内フレームがいつ出てくるかわからないし…
よし!ゲット!!
…てな感じで、コツコツと部品集めていたら…
2・3日おきに部品届くもんだから…
そりゃ集中できないよねェ…
作品作りながら、バイク弄り…
形になってきました!!
今年は無理だけど、来年には乗りたいなぁ
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【オーダーについて】
お客様が安心してお取引できる様に、信頼のある大手ハンドメイドマーケット「minne」「Creema」「TanoMake」の3つのサイトのみでネットショップを出店しております。(お客様がご利用しやすいサイトをご利用ください!)
↓ ブログランキングに参加しています。ポチっとしてやって下さい!